2021年2月21日(日) 上級救命再講習会

f:id:toukonnikki:20210302175447j:plain


本日は3年に1回の上級救命再講習会に参加した。

意識ない人が倒れているという設定 心肺蘇生とAED使用までの訓練。

今後自分のためこの場を借りてにおおまかな流れを記録します。

 

① 倒れている人発見

 すぐに駆け寄るのでなくまず周囲の安全確認を行う

② 反応の確認

 両肩を軽くたたきながら

「わかりますか? わかりますか? わかりますか?」

 3回ほど呼びかけるが反応なし

③ 周囲の人の助けを求める。

 119番通報 AEDの搬送依頼

 「あなたは119番通報してください!」

 「あなたはAED持ってきてください!」

 人がいれば別々の人に頼む。

 ※ 屋内の場合はコロナ感染防止のため部屋の換気も

   頼む。

④ 呼吸の確認

 顔 胸 腹を5秒ほど呼吸しているか観察

「呼吸確認 1、2,3,4,5 普段通りの呼吸無し」

⑤ 心肺蘇生

 心肺蘇生胸骨圧迫から開始 胸骨圧迫は1分間に100~120回の

ペース胸骨圧迫を行う。胸骨圧迫30回行い人工呼吸2回息を軽く吹きかける

⑥  AED  到着

  電源ON メッセージどおりに行動。

電極パッドを右肩下と左脇の下に貼る。AEDが自動的に解析行い

ショックが必要なら傷病者から離れて触れないように除細動実施。

再びAED解析へ AEDの指示で再び心肺蘇生再開

 

救急隊到着 何らかの応答 普段通りの呼吸をし始めるまで続ける。

 

以上 但しコロナウィルス感染防止のため人工呼吸は行わないでいいとする。

 

ほか行われたのは小児 乳児の心肺蘇生 三角巾を使った止血法

最後しっかり筆記試験も行い終了

9時から12時まで びっちし3時間の講習会 疲れましたぁ